住民発議による住民投票 & 無条件ベーシックインカム

CHダグラス『社会信用論』翻訳者・上岡みおが世界の賢人に学んだことをつづるブログ

カウフマン氏考案!政治参加するための指南書 グローバル・パスポート(19ページ目)

上岡みおによる、グローバル・パスポートの翻訳(19ページ目)。

f:id:kamio-kamio:20181017004453j:plain
画像引用:Global Passport to Modern Direct Democracy | International IDEA


 住民発議権をめぐる取り組み

  

アメリカ合衆国

 

アメリカ合衆国オレゴン州では、住民発議権を利用することで、新しい法案や憲法改正案を提案することができます。

 

主導者は、直近の州知事選の投票者数の6%(憲法改正案の場合は8%)に相当する数の署名を集めなければなりません。

 

2016年11月8日には、4つの住民発議案が住民投票にかけられました。そのうちのひとつは、ウミガメ、クジラ、サメなど12の動物に由来する製品および、体の部位の販売を禁止するものでした。

 

この議案には、およそ70%の賛成票が投じられました。(オレゴン州務長官 2016年)

 

 

ニュージーランド

 

ニュージーランドでは、1年以内に有権者の10%以上から署名を取りつけると、かかる議案を住民投票に問うことができます。

 

ただし、投票結果に法的拘束力はありません。

 

ニュージーランド政府は、国有のエネルギー会社数社のうち一部を民営化する計画を進めていました。

 

この政府計画に反対する住民発議案の主導者は、郵便投票を開催するために31万筆以上の署名を集めました。

 

11月22日から12月13日にかけて行われた郵便投票では、3分の2以上の投票者が反対に回りました。投票率は45%でした。

ニュージーランド選挙管理委員会   2013年)

 

 

オーストリア

 

オーストリアでは、住民から10万筆以上の署名を集めると、国会へ新法案を提出できる「議題発議権」が認められています。

 

かかる法案は、国会で検討することが義務づけられています。

 

オーストリアでは、1960年代の中盤以降、トータルで40件の法案提出権が発動されました。

 

このうち34件には、指定された期間内に10万筆以上の署名が集まりました。

 

2017年1月には、アメリカとの自由貿易協定、カナダとの自由貿易協定、どちらへの加盟にも反対する発議に対して、562,552筆の署名が集まりました。

オーストリア内務省 2017年)


にほんブログ村