住民発議による住民投票 & 無条件ベーシックインカム

CHダグラス『社会信用論』翻訳者・上岡みおが世界の賢人に学んだことをつづるブログ

資本主義

子どもたちの近未来 ➢ 深刻な環境汚染・構造的失業・重税負担・心身の不調と不妊

出典:総務省 儲けないと生きていけない社会になっているために、ムダなものが大量に作られてゴミとなり、環境と人体を汚染し続けています。人間の心身は衰弱し不妊となり、急激な人口減少が進んでいます。 金銭的困難によって結婚・出産をあきらめる若い人…

水俣病の歴史 公害問題のすべてが凝縮されている!!!

1973年3月 2004年10月 水俣病関西訴訟最高裁判決(2004年)から15年たった今月、15周年の集い「改めて患者さんのお話を聴く~水俣と今」が大阪市内で開かれた。水俣病被害者を支援する「チッソ水俣病『知ろっと』の会」(大阪市)が主催した。司法と…

ゴミ問題

画像:日本経済新聞 東京都 夢の島海水浴場 東京都江東区 夢の島 1947年 海水浴場 1957年 ゴミの埋め立て処分場・生ゴミなども燃やさずにそのまま投棄・東京で出たゴミの7割が江東区に集まった・毎日5000台の収集車が行き交い、夢の島はあっというまにゴミで…

経済成長の不可能性を補う政策「政府貨幣によるベーシックインカム」

「経済成長」することは、すべての経済活動の大前提になっています。 会社を経営をしていくには、必要経費を捻出し、借入金を返済し、従業員へ報酬を支払い、そして従業員の年功に応じた賃金アップをしていかねばなりません。そのためには、顧客を増やし続け…

作っても売っても働いてもビンボーになる理由

ほとんどの人には十分な「購買力」がないうえに、わずかな「購買力」も、税金を徴収されることで、さらに弱められています。消費者に購買力がないので、モノを作っても売れません。モノを作っても売れないから、困窮者が増えます。働いても働いても貧しくな…

The Chicago Plan Revisited, IMF Working Paper, Banks

The Chicago Plan Revisited, IMF Working Paper, The Model under the Chicago Plan, Banks シカゴプラン/銀行業務モデル シカゴプランの骨子は、銀行は、預金額(dt)の100%を、政府発行の貨幣 (mt) によって裏付けなければならないところにあります。dt…

The Chicago Plan Revisited, IMF Working Paper, Introduction

The Chicago Plan Revisited, IMF Working Paper, Introduction 1 イントロダクション 大恐慌に陥ってからの10年間は、当時の名だたる思想家たちが、既存の経済システムがもたらした明々白々たる失敗について検証していきました。経済についての知的熟成が進…